私は高校を卒業した18歳の時に整体の師匠に弟子入りしました。 平成元年に師匠が運営する療術家養成学校「バイオセラピスト学校」に入学し、平成三年に卒業。 その後も師匠のもとで修行を重ね、30歳で独立開業しました。 さらに施術の幅を広げるため、大島正樹先生の「動体療法学会」に入門しカリキュラムを修了。 その後もタイ古式マッサージや頭痛治療専門整体などを修了しましたが、 技術に満足できず「Medical Book Japan」によるMSMメソッドを受講し、現在に至ります。
・高校卒業後(18歳)、整体の師匠に弟子入り ・平成元年:療術家養成学校「バイオセラピスト学校」入学 ・平成三年:卒業後の師匠のもとで修行を重ね、30歳で独立開業 ・大島正樹先生「動体療法学会」カリキュラム修了 ・タイ古式マッサージや頭痛治療専門整体を修了 ・「Medical Book Japan」MSMメソッド受講、現在に至る
・バイオセラピスト協会全課程修了後、同協会会長に就任 ・開業後25年以上継続(整体業界の5年生存率は5%される中での実績) ・整体士育成教室「命訊堂」を開校、後進の指導に注力 ・施術経験:延べ1万人以上
症状や生活習慣を詳しくお聞きします。
歪みや動作の確認をおこないます。
骨格を整え、動きやすい状態にします。
弱った筋肉を活性化させます。
自宅でできる簡単な運動療法をお伝えします。
れが35年の経験が導き出した答えです。 柔軟性を失った筋肉を柔らかくする事で骨格の歪みを整え安全に動けるようにしておき、運動療法で働けなくなった筋肉を復活させて使っても歪まない身体になって行きます。
運動といっても一般的なトレーニングとは違い、ごく小さい動きの中で身体の一部に力を入れるだけのものなので、ご高齢の方でもお子さんでも無理なく安全に取り組んで頂けます。 時間もほんの数分間ですので、普段忙しい方でも全く問題ありません。